「改訂版」中古パソコンにWindows11を入れる

alt属性 パソコンー関係

Windows11のサポート終了が2025年10月14日ですね。これまでに新しいパソコンにかけるか、中古のパソコンに新規インストールでWindows11にするか、どちらかです。このサイトでは、中古パソコンに新規でWindows11を入れる方法を解説します。

出典:写真AC

インストールメディアの作り方

インストールメディアにはUSBとかDVDを使って作る方法があります。ここではUSBにインストールメディアを作ります。最初にWindows11をダウンロードする必要があります。

Windows11のインストール➡ダウンロード先

URL先クリックして「Windows 11 のインストール メディアを作成する」の下にある【今すぐダウンロード】をクリックします。

  • 「Media Creation Tool.exe」がダウンロードされ、これをクリック
  • Windows11のセットアップ画面が出ます
  • 適用される通知とライセンス条項➡OKし、同意するをクイック
  • 次に「言語とエディションの選択」が出ます
    下に「このPCにおすすめのオプションを使う➡、問題がなければ次へそのままクリック
    「このPCにおすすめのオプションを使う➡をすると今使っているエディションにしてくれます。
  • 使用するメディアを選んでください➡USBを使いますので、そのまま次へをクリック
    ※下にも書いてありますが、8G以上のUSBが必要です。DVDで作りたい場合はISOファイルに変更します。
  • USBフラッシュファイルを選んでください。PCにUSBが差してあればE:(ラベルなし)が反転されています。➡次へをクリック
  • この後、Windows11がダウンロードが始まります。
  • しばらくすると「USBフラシュドライブの準備ができました。」という画面がでましたら、これでインストールメディアが完了です。

Windows11をインストールする前に

注意したいことが4点あります。

  • Cドライブが削除される。
  • データーファイルは削除される。
  • ソフトは再インストールが必要。
  • 10日機能でWindows10に戻せない。

※必要なデータのファイルはバックアップ取っておく必要があります

Windows11のインストール方法

windows11を入れる方法は2通りあります。

  • 方法1➡バイオスを起動してWindows11をインストールする方法
  • 方法2➡windows11のインストールファイルにあるフォルダーの「sources」にある「appraiserres.dll」の内容を消してインストールする方法

※方法2でインストールする場合はWindows Update22H2対応ですので確認してからして下さい。

方法1➡バイオスを起動してWindows11をインストール方法

バイオスの起動方法は電源を入れずにUSBを挿入します。

参考に、パソコンメーカーのバイオス起動キーのサイトがありましたので掲載します。

パソコンメーカー別 の PC起動時のBIOS 起動キー

メーカー名 BIOS起動キー
NEC 「F2」キー
富士通 「F2」キー
東芝 「F2」キー
SONY 「F2」キー
Lenovo(IBM) 「F1」キー
HP(Compaq) 「F10」キー
Dell 「F2」キーまたは「Ctrl+Alt+Enter」キー
日立 「F2」キー
Panasonic 「F2」キー
Sharp 「F2」キー
ASUS 「F2」キー

出典: freesoft.tvbok.com

仕方はUSBを差してすぐ電源を入れ、バイオスキーを連打します。

バイオスの画面が開きましたら、BooTという項目があります。操作はキーボードの矢印を動かして操作した方がしやすいと思います。

  • BooT➡Windows BooT Manager➡「これを先ほど差し込んだUSBにかえます」
  • 「Windows BooT Manager」が選択してEnterキーを押します
  • Windows BooT Manager・・・の左側の項目の中に、先ほど差し込まれたUSBが入っています。差し込まれたUSBを選択してEnterキーを押します。
  • Windows BooT Manager・・・➡差し込まれたUSBに変わっています
  • Exitをクリックすると終了画面が出ますのでYESをクリックしてバイオスの設定は終了です。
  • 再起動してWindows11のインストール画面が出ます。

Windows11をインストール

Windows11のセットアップが出ますが、規定値のまま次へをクリック

今すぐインストールが出ますので、クリック

ライセンス画面では、文書を読んで左下のチェック欄に☑を入れ、次へをクリック

インストール画面が出ますので、カスタムを選択

Windows11のインストール場所の指定画面が出ます。画面にドライブ0のパーテーションが1~3表示されています。通常ドライブ0がCドライブですが、お持ちのパソコンにより違いますので確認して下さい。

ドライブ0がドライブCであれば既存のOSが入っています。

【パーテーションの削除の方法】

  • ドライブ0のパーテーション1を選択します。下にある削除をクリック。クリックするとパーテーション削除の確認画面が出ます。そこでOKをクリック
  • 同様にドライブ0のパーテーション2~3を削除していきます。
  • 割り当てていないドライブ0をクリックして右下の新規をクリックするとサイズが右側下に表示されます。サイズを確認して適用をクリック、確認画面が出ますのでOKをクリック
  • これでドライブ0のパーテーション1~3ができます。この中のプライマリの行を選択し、次へをクリック
  • Windows11のインストールが始まります

【インストールが終わり、再起動する】

  • 国、地域の確認の画面
  • キーボードレイアウトではMicrosoft IMEで「はい」をクリック
  • 二つ目のキーボードレイアウトを追加はスキップ
  • アップデートの確認(時間がかかります)
  • これ以降はインターネットに繋いでいないとうまくいきませんのでつなぎます
  • デバイスに名前を付ける(必要であればつける)またはスキップ
  • Microsoftアカウント追加
  • デバイスのプライバシーの設定、同意➡画面が変わり、しばらく時間がかかります
  • 完成

ローカルアカントの設定

注意として、HOMEであればローカルアカウントの設定はできません。できるのはPro版です。

「マイクロソフトのアカウントの設定の追加」にきましたら、おもむろにネットワークを切断します。
切断は、LANケーブルを抜いたり、Wi―Fiのアクセスポイントの電源を落としたりします。

  • 次に左上の「←」をクリックします
  • 「このデバイスを使うのはだれですか?」画面が出ます
  • 希望のユーザー名を入力➡「次へ」クリック
  • 「パスワード」を設定
  • 確認のため、もう一度「パスワード」を入力
  • セキュリティの質問➡質問と答え、3組入力
  • プライバシーの設定➡希望の設定➡処理の開始

方法2➡windows11のインストールファイルにあるフォルダーの「sources」にある「appraiserres.dll」の内容を消してインストールする方法

  • インストールメディアを開きます
  • 「sources」をクリックして「appraiserres.dll」を探します
  • 「appraiserres.dll」を右クリックしてプログラムから開く➡「メモ帳」を選択
  • 「メモ帳の中にappraiserres.dllの内容が入り、これを選択します。選択方法は、編集の中の「すべてを選択」か「メモ帳内でクリックしてCtrl+Aをクリックして全体を選択」
  • Deleteキーを押して削除、ファイルの上書き保存か、Ctrl+Sで上書き保存
  • 確認していただければ、「appraiserres.dll」で178KBあったものが0KBになっています
  • この状態で、インストールメディアのsetupをクリックしてインストールしてください
  • Windows11のインストール画面が出ますので、「セットアップでの更新プログラムのダウンロードの変更」をクリックして「今は実行しない」をクリックして次へをクリック
  • ライセンス条項、引き継ぐ項目などの画面がでます。変更がなければそのままインストールしてください

Windows10に戻す方法

  • インストール後、10日以内でしたら下記の方法でWindows10に戻すことができます。
  • ウィンドウズマークをクリックしてシステムを開く
  • 回復の右側「>」
  • 復元の右側にある復元をクリックすると「依然のバージョンに戻す理由を聞かれる」
  • 何でもいいですからクリックする
  • いろいろ引き留める項目が出るがすべて「いいえ」をクリック
  • 最後に「Windows10復元する」が出ますのでこれをクリック
  • 元のWindows10に戻る

まとめ

2025年でWindows11に切り替わりますが、準備は着々とすすんでいますか?人によっては使いなれたパソコンは手放せず、新規インストールして使う人もおられるかと思います。使い慣れたパソコンには愛着がありますし、自分の好きなようにグレードアップして使い勝手を良くしている方も多いと思います。

もし、よろしければ参考にしてみて下さい。また、作業されるときは自己責任でして下さい。

引用。参考元:ぼくんちのTV別館【最新版】古いパソコンをWindows11へアップグレードさせる方法【簡単】超絶簡単! 古いパソコンでもWindows11(22H2対応)インストール。appraiserres.dllの中身を消すだけ

タイトルとURLをコピーしました